あなたの知らない釜炊き三昧も!かんたん快適にお買い物。
Home > 釜炊き三昧から目が離せない
謹製 釜炊き三昧 5合炊き【ガス火専用】【日本製】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】 fs04gmのレビューは!?
年齢不詳さん
電子炊飯器内側のコーティングがはがれてきたのをきっかけに、「長く使えるもの」という視点でいろいろ探した結果、この商品にたどり着きました。期待通り、我が家では毎日このお釜でご飯を炊いています。ガスレンジの「自動炊飯」機能を使っているので、電子炊飯器と同じくスイッチポンでおいしいご飯が炊き上がります。しかも電子炊飯器よりもはるかに早く炊き上がります。自動炊飯機能を使わなくても、沸騰すると蓋がカタカタと鳴るのを合図に火を弱めれば大して手間はかかりません。これまで一度も失敗はありません。アルミなので使い込んでいくと黒ずみが発生するのが難点(これは他のアルミ製品でも同じ)ですが、メーカに問い合わせたところ、クレンザーで落とせますし体への影響は心配ないそうです。
年齢不詳さん
素晴らしくご飯が美味しいです! オコゲも思いのままですし♪ 毎日ご飯を炊くのが楽しくなりました。 最近の電気釜は給水時間まで計算しますが、微妙な温度に上げての給水。しかもご飯がマズイ!のに不満な方に最適かと。 正直電気釜なんか比べ物にならないほど早く炊けるし、簡単だし美味しい!(←これが一番) 一人暮らしなのですが友人も遊びに来たりするし一生物!っと思って大きめのにしたのですが、1合でも美味しく炊けました。(本当は4合以上がいいのですが、冷凍ご飯が嫌いなので。)
40代 女性さん
炊飯器から土鍋を経てたどりつきました。 土鍋も良かったのですが欠けたり、その後子供が落として割っちゃったので、コレなら安心。 美味しく炊けます。説明書通り弱火で炊くと時間がかかりすぎるので中火から炊いちゃってます。6合炊いた事はないけど深いので、混ぜるのが大変(-_-;)
年齢不詳さん
炊飯器を買い換えようといろいろ調べていたところ、このお釜に辿り着きました。 IH炊飯器は安くても\10,000くらいだし、炊飯以外の機能を求めていないのならこのお釜は超オススメ!こっちのほうが断然安い! 炊き方も全く面倒ではないし、本当においしいご飯が炊けます。 両親もおいしいと言っていたので、今度プレゼントしようと思います。
50代 男性さん
電器釜よりも大変に旨く炊け、しかも早く長けます。 また土鍋よりも良いように思えます。シンプルな羽釜が一番という感じがしました。
年齢不詳さん
6合炊きのお釜が欲しくて購入。 これを購入する前は4合炊きの土鍋で炊いており、それなりに美味しかったので、格段に美味しい!という感激はなかったです。 それと6合炊くと底の方が重みで潰れされる感じで、4合くらいがふっくらおいしく食べられる限度みたいです。 でも、土鍋よりも炊飯時間も短く、炊き方も簡単で、コンロも汚れないので炊きやすいと思いました。 ちょうど母がほしがっていたので譲りましたが喜んで使っております。
年齢不詳さん
以前、車のサブバッテリーで炊飯器でご飯を炊いたところすぐにバッテリーがなくなってしまうので何かいいものがないかと探したところ、この商品をみつけました。 実際に炊いたところ、ご飯がとてもおいしく炊けました。 炊飯器のご飯と違い、ご飯がしっかりしていて噛めば噛むほど米の味かしておいしかったです。
年齢不詳さん
今までは圧力鍋で炊いていたのですが、ピピットコンロに変更した為 購入しました。 炊飯ボタンを押し自動でおまかせ、ふきこぼれは思ったより少なく 上手に炊き上げました。 おこげはありませんでした。 慣れてきたら炊き込みごはんも作ってみたいです。
50代 女性さん
蓋の持ち手の木の部分が両面剥げていて思わずこれ新品?!と思ってしまいました。 機能には問題ないので使いましたが、なにかすっきりしない買い物でした。
40代 女性さん
商品に説明書が同梱してあり、「弱火で沸騰するまで炊き、その後弱火で○分、蒸らし○分」 とありましたが、うちではガチガチに固くなりました(味は甘くて良かったですが) 炊き方にも米との相性があるのかも知れませんね。ちなみにこちらは九州、ヒノヒカリを使っています。 この商品を教えてくれた人に相談したら、 「強火で沸騰、チョロリと吹いたら弱火で9〜12分、10秒強火にして消火、蒸らし10〜13分(米の量で変える)」と教えて貰い、上手くいきました。 以来その方法で炊いてます。 自分の家の米に合う、自分好みの炊き方を探すのに、何度か練習がいるかも。 春は山菜ごはんや竹の子ごはんを炊きました。 弱火時間を少し長くして、最後の強火を20秒にして、ほんのりお焦げをつくって…これがまた美味しい! ガス火だからでしょうか、炊飯ジャーの炊き込みでできたのとは違う、パリッとした香ばしいお焦げでした。 浸水時間はいつも30〜40分、急ぐときは20分。芯残りなどはありません。 釜の3合のメモリが薄くて見づらいですが個体差かもしれません。 トータルでオススメです。